♫秋ですね~トントントン!!秋ですよ~トントントン!! あれっ?(・ω・)?
2020-09-11
こんにちは。そらママです




秋ですね~。あっという間に、秋ですよ~



ことちゃん
それって

第1段 


ことちゃん
それって・・・。
第2段 

時代ですねぇ~。

9月14日
本来なら・・・。 

頑張りましょう
秋ですね~トントントン
秋ですよ~トントントン


「 新米 」 がお店に出始めます




この時期。ママちゃんおすすめのレシピをご紹介






そらママからのお知らせ 









本日の秋田県大仙市:神宮寺の天気は・・・。
晴れ

最高気温は30℃の予報。



でも、晴れる日は今日までで・・・。
週間予報でみる、明日からの天気予報は・・・。
というと・・・。
ず~~と雨

。




涼しくなってきたから、どっか、遊びに行きたいなぁ




なんて思っているママちゃんです














先日、車で走っていると


、田んぼの稲っこが黄色くなって、実っこがお辞儀をしている稲穂たちを沢山見かけました







「 あ~。もう、この時期になったんだなぁ~





」と思いながら・・・。














今年は 『 コロナ&妊婦 』ということで、外に出ない日が多いママちゃん。
なので、いつもなら、「 新緑&深緑の時期だから・・・。 」とか、「 紅葉の時期だから・・・。 」とかで、ドライブ


しながら、田んぼの稲っこを毎日見ていたはずのママちゃんですが・・・。あっという間に秋
になったと感じてます。








車で走っていると・・・。神宮寺地区
で、早々に稲刈りをしている田んぼを発見









ママちゃんの記憶では、田植えや稲刈りについては美郷町が一番早いと思っていたけど・・・。
いつの間に超しちゃったのか

と、思っていたら・・・。



「 飼料用だからじゃない


」と、教えてもらいました。
なるほど










稲刈りが始まると、ママちゃんわくわくするのが・・・。
そう

お米です



新米ですね























そして、無性に食べたくなるのが、なんと言っても 「 きりたんぽ鍋


」




ちなみに、みなさんは 「 きりたんぽ派
」・「 だまこもち派
」どっち派ですか
















ある日の夜。
「 おにぃちゃん
おにぃちゃん

こんちゃんとけっこんしよう

」と、ことちゃんの声が・・・。











「 おにぃちゃん
こんちゃんとけっこんしようよぉ

」





ママちゃん(心の声) :「 なんだって、ことちゃんだばぁ~。おにぃちゃんラブ
なんだがらぁ~



」と・・・。







料理中のママちゃん。と、ゲームに夢中のそらさん(照れながら)は、ことちゃんを見てみたら・・・。



なんとそこには・・・。
お花
を持ったことちゃんが・・・。


・・・ではなく。
両手に剣をもったことちゃんが























それをみた
ママちゃんと、そらさん・・・。



『 ことちゃん・・・。 それって・・・。 「 けっこん
」じゃなくて・・・。

「 決闘
」ですから・・・。
』


ということで、安心したのか・・・。
そらさんは・・・。
ことちゃんと、「 けっこん 」
・・・じゃなくて、
「 決闘
」を楽しんでました。 
チャンチャン








全く~。 人騒がせなんだからだ~















ある日のそらさんとことちゃん。
学童&保育園から帰って来るなり、「 ねぇ~
ママ見てぇ~





」と、ことちゃん。








口には、紙を丸めた筒のようなものをくわえた、ことちゃんが



目の前に






ママちゃん : 「 おかえり。ことちゃん。どうしたのそれ
忍者

になったの
」







ことちゃん : 「 ・・・。

」



ママちゃん : 「 忍者の『 ドロン
』ってするやつでしょ
あれ
違うの









忍者の巻物じゃないの



」





そらさん : 「 あ~
確かに

変身するやつ


」









ママちゃん : 「 そう
それ




あれ
違うの
」













ことちゃん : 「 ママ・・・。 『 ねずこ 』だよ・・・。
」

ママちゃん : 「 ねずこかぁ~。 てか、ことちゃん。 ねずこ知ってたの

」





ママちゃん最初は 『 は○とりくん 』かと思っちゃいました・・・。
まさか、ねずことは・・・。 てか、ことちゃん どこで知ったのか・・・。
謎です
・・・。 








9月14日
本来なら、 『 神岡南外の花火大会 』がある日・・・。


でもでも、今年は 『 コロナ 』の関係で花火大会は中止・・・。
お宮のお祭りは、子供の参加が「 無し 」ということで・・・。
毎年子供達が引いて歩いていた、御神輿は・・・。
大人が車に乗せて、歩くとのこと・・・。
まあ、今年は久しぶりに、お祭りの15日は、平日になってしまっているので・・・。

そして・・・。
花火大会の時に出る出店もなく・・・。
いやぁ~。こんなお祭り初めてです
・・・。

皆さんも我慢しているので、今年は「我慢の年」ですね












来年は、花火大会やお祭り、イベントをガンガン出来る「 年 」になれたらいいなぁ~





と、願う
ママちゃんです

















あれ
この歌・・・。 確か・・・。


「 秋 」 じゃなくて、「 春 」でしたね・・・。

食欲の 「 秋 」に負けたのかしら・・・。
( ← ちょっと、意味不明

)




気を取り直して

もう一度









秋ですね~。













秋と言えば・・・。
最初のほうでも話しましたが・・・。






ということは・・・。
きりたんぽ





ということで・・・。






この時期。やっぱり・・・。
「 いも 」ですよね~


ということで















お芋さん違いで・・・。こちらのレシピもおすすめです











ぜひ お試し下さい 





ママちゃん そろそろ 産休&育休に入ります









ということで・・・。

また 会う日まで

みなさん。 お元気でぇ~



(← 大げさですみません
)









それでは また 次回 お会いしましょう 





スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://jengotaro.blog86.fc2.com/tb.php/1466-8bc48a71